内緒でいろいろ作るんだ。

だだの日記です。忘れないように書いてます。

ようやく宅建の登録申請までこぎつけた

無事に宅建実務講習の修了書が届き、その他必要書類をそろえて県庁へいってきました。

 
書類そろえるのが本当に面倒。
 
「身分証明書」・・・免許とかのことじゃなくて、借金まみれではないし、過去にくるくるパーだったこともないですよという証明。本籍地の石巻市に郵送で申請しました。その申請書は、プリンターがあればダウンロードできるんだけど、ないので、普通の便箋に必要事項を記入し代用。郵便小為替300円分(+手数料が100円かかりました)、返信用封筒を同封し石巻市役所宛てに郵送し、1週間くらいで戻ってきました。意外と早いなという印象。
 
「登記されていないことの証明書」・・・これは現在くるくるぱーでないですという証明書。これは千葉にある法務局に行ってもらいました。窓口のある3Fで申請書をもらい300円の印紙を買いに2Fの不動産登記のフロアへ降り再び3Fへ。提出してから5分も待たなかったと思う、他に誰もいなかったせいか1,2分で発行されました。申請書に手書きした部分がそのまま転写されててもっと丁寧に書いておけば良かったと。
 
なんで2つも書類二つもあるのかなと思ったら、昔はくるくるパーになると戸籍にかかれちゃってたらしく、それだとちょっとかわいそう。成年後見人制度に変わったときにそれは別でいいじゃんとうことになって、昔も今も大丈夫なのを証明するのに二つの書類がいるんだって。
 
「誓約書」・・・何を誓約するのか良く見なかったけど、所定の位置に名前書いてはんこ押せばいい書類。これからもまじめに暮らしますとかずるしませんとかかな?
 
「住民票」・・・住んでるところと住民票があるところが遠いので超めんどくさ。でも他の用事もあったからついでにとってきました。
 
「写真」・・・これは最近良く使うのでいっぱい持ってる。7月に撮った写真だけどまだいいよね。
 
「実務講習修了書」・・・実務2年分を2日間の講習で補いましたよという証です。テストは簡単だったけどやっぱり書類が来るまで心配ではありました。無事に届いてよかったです。
 
「県の証紙」・・・37,000円!高いよ。これは県庁地下の生協で売ってるって書いてあるので当日でOK。
 
書類がそろったので即県庁へGO!。それにしても登録料が高いよ!!地下で証紙を買ってから7Fの不動産課へ。その場で書類をチェックされて不備があったらやり直しなのでちょっとドキドキ。「はい、受け付けました」という言葉を聴いてほっとしました。
で、免許証をもらうまではまだまだあるんだよね。このあと35日前後ではがきが届くから、それをもって不動産協会みたいなところに行って免許証交付の申請をしろということ。また4000円くらいかかります。びんぼーなのになぁ。
まぁでも、こんなめんどくさい手続き仕事しながらじゃできなかったから、ヒマなこの時期にしとくのが正解だったと思う。
そういえば、県庁ってこんなに長い間千葉に住んでるのに初めて行ったよ。地下で社食のらーめん360円食べたり売店で変わったもの売ってないかなと見たりしてなかなか面白かったです。